[index]    [top]

【映画・書籍等の紹介、評論】

ディア・ドクター

Dear Doctor

破綻した嘘から垣間見られる本当の気持ち


◆ 自分の殻を守るために

 現代人は誰しも社会的な立場≠ニいう殻を被り、違和感を感じながらもその役を演じて生きている。もしこの殻が堅固であれば中身の人間性まで問われることはない。ところが現実の殻はせいぜいオブラート程度のものであり、誰かに厳しく問い詰められれば「私にはその役を果たす資格はない」と頭を下げるしかないだろう。

 そういう意味では、医師という役は社会的な立場としてはかなりハードルが高い。映画「ディア・ドクター」に出てくる研修医の相馬啓介(瑛太)は僻地医療の現場を目の当たりにし、医者の役割を事務的にしかとらえていなかった自分の考えを恥じ、村人たちから親しまれいる伊野治(笑福亭鶴瓶)を尊敬する。しかしこの伊野こそ最も深い闇を抱えた存在だったのだ。

 ある日、伊野が村から失踪する。彼の正体が明かになってくると村人たちは手のひらを返すように悪口を言う。誰しも脆弱な自分の殻を守るために必死なのだろう。その中で最も手厳しいのは波多野行成(松重豊)で、巡査部長という立場もあるが、オブラートに包まれていた僻地の実情を身も蓋もない言い方でえぐり取ってゆく。また曽根登喜男(笹野高史)は村長としてやり繰りを愚癡り、鳥飼かづ子(八千草薫)も周囲への気兼ねから最後まで真実を語れずにいる。

 ところで、この映画を観る人の多くは西川監督の前作「ゆれる」の緊迫感あふれる重いテーマが念頭にあったのではないだろうか。比較すると、今作品は少々あっけらかんとしていて、肩透かしをくったような明るさがある。しかし看護師の大竹朱美(余貴美子)との関係や、医師の鳥飼りつ子(井川遥)とのやり取りは深読みが可能で、観終わってから幾度も台詞の意味を尋ねなおすことになる。どこかしっくりしないまま長く余韻が味わえるというのも名作の条件なのだろう。

公開:
2009年6月
原作・脚本・監督:
西川美和
企画:
安田匡裕
プロデューサー:
加藤悦弘
撮影:
柳島克己
照明:
尾下栄治
録音:
白取貢
録音:
加藤大和
美術:
三ツ松けいこ
衣装デザイン:
黒澤和子
編集:
宮島竜治
音楽:
モアリズム
音楽プロデューサー:
佐々木次彦
医学監修:
太田祥一
出演 :
笑福亭鶴瓶、瑛太、余貴美子、井川遥、香川照之、八千草薫、松重豊、岩松了、笹野高史、中村勘三郎 他
[Shinsui]


[index]    [top]

 当ホームページはリンクフリーであり、他サイトや論文等で引用・利用されることは一向に差し支えありませんが、当方からの転載であることは明記して下さい。
 なおこのページの内容は、以前 [YBA_Tokai](※現在は閉鎖)に掲載していた文章を、自坊の当サイトにアップし直したものです。
浄土の風だより(浄風山吹上寺 広報サイト)